私が六さいのなつ休みの時、母と父とあねと日本へかぞくに会いに行きました。日本のかぞくわ六人いました。そばとそふとおじとおばといとこが二人いました。いっしょにちばけんいすんでいました。ちばけんいすんでいる時、あおほり小学校に入りました、そこで一年生でした。でも、日本語が少ししかわからなかったから、小学校はちょっとむずかしかったですが、おもしろかったです。
そのなつの七月に母はふじ山にのぼりたいと言いました。そして、日曜日に早く起きました、それから、午前四時におじ母はと父とあねと私と車でふじ山にうんてんしました。ふじ山は高くて、つごかったです。七だんめの駅でくもの上を見ることができました。でも九だんめの駅に入った時、つかれました。それに、てんきが悪くなりました。それから、十だんめの駅に入りませんでした。でも、まだわかいとき、ふじ山にのぼりました。